'성적조작' 사건 후 첫 공무원 시험…삼엄경비 속 최다인파 몰려 "成績不正操作"事件以後 初の公務員試験… 物々しい警備の中、最多の受験生 http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2016/04/09/0200000000AKR20160409028800004.HTML?input=1195m?c6c82ff0 시험장 확인하는 공시생 (서울=연합뉴스) 김주성 기자 = 국가공무원 9급 공채 필기시험이 치러진 9일 오전 서울 종로구 경복고등학교에서 응시생들이 시험장을 확인하고 있다. 이번 시험에서는 4천120명 선발에 사상 최대 인원인 22만1천853명이 접수해 53.8:1의 경쟁률을 보였다. utzza@yna.co.kr 韓国では、若者の就職難が深刻化しているといわれる中、9日、国家公務員9級の試験(4120人の募集)に対し、22万1853人が応募し過去最高を記録したということです。
また、今回の公務員試験に関しては、最近、試験の主管事務所に侵入し自身の試験結果を操作した事件が発生したことから、筆記試験会場は厳重な警備体制敷かれたということです。
今回は見出しからこの言葉を取り上げます。
삼엄 <森嚴>
「物々しい、厳しい」
といった意味ですね。
삼엄한 분위기 物々しい雰囲気
삼엄한 경비 物々しい警備
「森厳」という日本語は、日常生活ではまったく使わない言葉ですね。
記事内容文の中では、何か知っていないと理解しづらいのが次の語です。
인사혁신처<人事革新處> 공무원 인사 전담조직으로 국무총리실 산하의 중앙행정기관 これは、公務員人事の専門組織で、国務総理室傘下の中央行政機関ということです。
もともとは、安全行政省に所属していたものが移管新設されたということですが、その契機は2014年4月16日のセウォル号の沈没事故(
세월호 침몰 사고 )で、公職者の改革を目的としたことからだそうです。
↓딸깍 플리즈~^^ 눌러 주시면 고맙겠습니다^^↓ ↓ポチッとプリーズ~^^ 押していただければうれしいです^^↓ 人気ブログランキングへ にほんブログ村
スポンサーサイト